患者さん目線の多様なパイプライン
当社の革新的な新しい治療法の開発パイプラインの継続的成長は、当社のTransCon® 技術の融通性と、患者の生命を改善するという目標に牽引されています。当社では複数のプロドラッグ療法を開発中です。療法候補はそれぞれユニークで、ベストインクラス療法となるべく設計されています。
内分泌性希少疾患
日本1
全世界2
米国3
米国&欧州4
日本5
全世界6
なお、パイプラインは開発中の未承認薬または未承認適応の開発状況を示しているもので、医薬品の宣伝や広告を目的とするものではありません。
腫瘍学
腫瘍内7
全身性8
1 中華圏での権利はVISEN社に付与されています。
2 VISEN社への戦略的投資により、中華圏でフェーズ3の開発実施中です。
3 2020年9月に欧州医薬品庁(EMA)に医薬品販売承認申請(MAA)提出済。2021年8月25日にUS FDA承認済。
4 アセンディス・ファーマ社が全世界の商業権を保有しています。
なお、パイプラインは開発中の未承認薬または未承認適応の開発状況を示しているもので、医薬品の宣伝や広告を目的とするものではありません。
眼科学
1日本のRIGHT試験。
2全世界のFORESIGHT試験。
3新規のINSIGHTS試験。
4NDA:FDA提出、PDUFA審査終了目標日:2023年4月30日、EU MAA:2022年11月提出、予想決定時期:2023年第4四半期。
5日本のPATHWAY試験、日本の試験。
6全世界のAPPROACH試験。
7transcendIT-101試験。現行登録被験者の4つの適応症特定コホートを含む。
8IL-βelieγe試験。